横断検索機能が使用できるようになりました。
使用方法:上部の検索窓より、キーワードを入力し、検索をクリックください。
プレミーティングセミナー
日時:2024年2月16日(金) 17:00〜19:00
会場:会議室2(なんばスカイオコンベンションホール8F)
オープニング:貴島 晴彦 先生(大阪大学 脳神経外科)
iNPHの観点から視た認知症基本法成立の意義
栗田 駿一郎 様(日本医療政策機構 シニアマネジャー)
共生社会の実現を推進する認知症基本法の成立と今後の施策の展望
中西 亜紀 先生(厚生労働省 老健局 認知症施策・地域介護推進課 課長補佐(医系技官))
早期診断のイノベーション:iNPH歩容解析APPと画像診断AIソフトの開発と展望
山田 茂樹 先生(名古屋市立大学 脳神経外科)
パネルディスカッション
iNPH新時代に向けて -政策、研究、診療体制の発展-
メインコメンテーター:池田 学 先生(大阪大学 精神科)
モデレーター:栗田 駿一郎 様
パネリスト:
數井 裕光 先生(高知大学 神経精神科)
中島 円 先生(順天堂大学 脳神経外科)
中西 亜紀 先生
クロージング:鈴木 隼人 先生(衆議院議員 / 共生社会を推進する認知症施策推進議員連盟 事務局長)