2023年

  • 第30回 一般社団法人日本神経内視鏡学会 共催セミナー

    ランチョンセミナー2 (LS2)
    未来を覗きたい内視鏡術者へ:スコープ、エネルギーデバイスとクロージャー

    日時:2023年11月16日(木)12:00~13:00
    会場:B会場(ウインクあいち5F 小ホール1)

    座長:永谷 哲也 先生(日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 脳神経外科 神経内視鏡センター)

    低侵襲時代に沿った治療戦略:テクニックとテクノロジーの調和
    末廣 諭 先生(愛媛大学病院 脳神経外科)

    機器の進化と外科医の深化 -共に歩みを止めないために大切なこと-
    藤尾 信吾 先生(鹿児島大学病院 下垂体疾患センター)

  • Global Neuro Course Neurocritical Care

    1日で神経集中治療に自信がつくセミナー!

    日時:2023年10月28日 8:30~
    会場:国際医療福祉大学 東京赤坂キャンパス

    本コースは、普段から神経集中治療に携わっている、あるいは携わりたい脳神経外科医/救急医を対象としています。専攻医の先生方はもちろんですが、専門医の先生方にとっても充実したセミナーになると思います。
    また、ICUに携わっている看護師の方々にもわかりやすい解説を行います。

    *本セミナーはIntegra Japanの共催セミナーではありませんので、お問合せなどは、PDFよりご確認ください。

  • 一般社団法人日本脳神経外科学会 第82回学術総会 共催セミナー

    ランチョンセミナー3-2 (LS3-2)
    「次世代術者の育成:我々の方針とコミットメント」

    日時:2023年10月27日(金)11:55-12:55
    会場:B会場 メインホール (パシフィコ横浜 会議センター 1F)

    座長:大宅 宗一 先生(埼玉医科大学総合医療センター 脳神経外科 教授)

    「私たちの教室理念への挑戦:気品ある野武士脳外科医の育成を目指して」
    木下 学 先生(旭川医科大学病院 脳神経外科 教授)

    「脳神経外科の次世代指導者を育てる:教科書なき私の理念」
    中田 光俊 先生(金沢大学附属病院 脳神経外科 教授)

     

  • 第28回日本脳腫瘍の外科学会 共催セミナー

    ランチョンセミナー6 (LS6)
    脳腫瘍手術Up to Date:デバイスの真価と”私の戦略”

    日時:2023年9月30日(土)12:05~13:05
    会場:会議室101A+B(出島メッセ1F)

    座長:園田 順彦 先生(山形大学医学部附属病院 脳神経外科 教授)

    強さと優しさを兼ね備えた脳腫瘍摘出術 -デバイスの適材適所-
    演者:田村 亮太 先生(慶應義塾大学病院 脳神経外科 助教)

    脳腫瘍手術における機器選択
    演者:近藤 聡英 先生(順天堂大学医学部 脳神経外科学講座 教授)

  • 第35回日本頭蓋底外科学会 共催セミナー

    ランチョンセミナー3 (LS3)
    頭蓋底外科手術: 工夫と再考

    日時:2023年7月6日(木)12:10~13:10
    会場:C会場 RoomB(御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター)

    座長:戸田 正博 先生(慶應義塾大学病院 脳神経外科 教授)

    安全かつ思いやりのある頭蓋底腫瘍手術を目指して – デバイスの力を借りて –
    演者:松島 健 先生(東京医科大学病院 脳神経外科 講師)

    頭蓋底腫瘍摘出の理想を追求する – デバイス性能を発揮するために知るべきこと
    演者:原 貴行 先生(国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 脳卒中センター 部長、脳神経外科 部長)

  • 第51回日本小児神経外科学会 共催セミナー

    ランチョンセミナー2 (LS2)
    シャント抜去・離脱の意義と可能性

    日時:2023年6月9日(金)12:15~13:15
    会場:B会場(ライトキューブ宇都宮 2F 大会議室202)

    座長:西山 健一 先生 (新潟県厚生農業協同組合連合会 新潟医療センター 脳神経外科)

    積極的な髄液シャント抜去;シャント抜去の可否の判断、およびシャント抜去が及ぼす影響について
    演者:埜中 正博 先生 (関西医科大学 脳神経外科)

    シャント離脱の適応症例と離脱方法 -バーチャルオフをどう活用するか-
    Indication cases and removal method for shunt removal -How to use Virtual Off-
    演者:三輪 点 先生 (慶應義塾大学 脳神経外科)

  • 第43回日本脳神経外科コングレス総会 共催セミナー

    ランチョンセミナー2-3 (LS2-3)
    脳を護る:頭蓋内モニタリングの5W1H とは?
    ~よりよく活用するためのエビデンスとティップス~

    日時:2023年5月20日(土) 12:00~13:00
    会場:イベントホールE(大阪国際会議場 第2会場 3F)

    座長:周郷 延雄 先生(東邦大学医療センター大森病院)

    若手に伝えたい:神経救急・集中治療におけるICP モニタリングの意義と必要性
    演者:大塩 恒太郎 先生(横浜市立脳卒中・神経脊椎センター)

    頭蓋内圧モニタリングの実際:当院でのICP モニターの活用方法の紹介
    演者:八ツ繁 寛 先生(災害医療センター)

  • STROKE2023 共催セミナー

    ランチョンセミナー2-6 (LS2-6)
    実臨床から学ぶ最新デバイスの特性とその恩恵

    日時:2023年3月17日(金) 11:50〜12:35
    会場:第6会場(パシフィコ横浜 会議センター 3F 302)

    座長:斉藤 延人 先生(東京大学 脳神経外科)

    脳血管障害に対する外科的治療の未来
    演者:今村 博敏 先生(国立循環器病研究センター 脳神経外科)

    Electrosurgery の原理とClinical benefits
    演者:眞田 寧皓 先生(近畿大学医学部 脳神経外科)

  • 第46回日本脳神経外傷学会 共催セミナー

    ランチョンセミナー1 (LS1)
    脳を護る~日本の頭蓋内モニタリングの現在と今後の発展を考える~

    日時:2023年2月24日(金) 11:30〜12:30
    会場:A会場(岡山コンベンションセンター 3F コンベンションホール西)

    座長:片岡 大治 先生(国立循環器病研究センター 脳神経外科)

    頭蓋内圧モニタリングの未来を考える
    演者:前田 剛 先生(日本大学医学部 脳神経外科学系神経外科学分野・麻酔科学系麻酔科学分野)

    重症頭部外傷に対する頭蓋内圧モニタリングおよび脳室ドレナージの現状と課題―Next Stageに向けて-
    演者:塩見 直人 先生(滋賀医科大学 救急集中治療医学講座)

  • 第24回日本正常圧水頭症学会 共催セミナー

    プレミーティングセミナー
    iNPH:人生100年時代
    どのような患者に、どのような診療を提供すべきなのか?

    日時:2023年2月17日(金) 16:30〜19:00
    会場:A会場(北見市民会館(大ホール))

    Opening Remark:
    木村 輝雄 先生(北見赤十字病院 脳神経外科)

    最新の話題
    脳脊髄液と脳の環境問題からiNPHの病態を考える

    座長:間瀬 光人 先生(名古屋市立大学 脳神経外科)
    演者:山田 茂樹 先生(名古屋市立大学 脳神経外科)

    パネルディスカッション
    早期診断・早期治療の意義を再考する

    モデレーター:
    數井 裕光 先生(高知大学 神経精神科)
    貴島 晴彦 先生(大阪大学 脳神経外科)
    「歩行障害から考える」鮫島 直之 先生(東京共済病院 脳神経外科)
    「認知障害から考える」羽柴 哲夫 先生(関西医科大学 脳神経外科)
    「排尿障害から考える」秋葉ちひろ 先生(順天堂東京江東高齢者医療センター 脳神経外科)

    診断と治療の最前線
    「認知症専門医から診たiNPH」伊関 千書 先生(山形大学 脳神経内科)
    「PD系疾患専門医から診たiNPH」常深 泰司 先生(順天堂大学 脳神経内科)

    ディスカッション
    パネラー:【双方向形態】5名のパネリストと参加者による双方向形式で実施

    Closing:
    貴島 晴彦 先生(大阪大学 脳神経外科)

  • 第28回日本脳神経外科救急学会

    ランチョンセミナー2(LS2)
    脳を護る~神経救急・集中治療の求められる姿とは~

    日時:2023 年2月16日(木)12:00~13:00
    会場:B会場(和歌山城ホール 2階小ホール)

    座長:吉村 紳一 先生(兵庫医科大学 脳神経外科)

    最新エビデンスに基づいた神経救急・集中治療の考え方とは?
    末廣 栄一 先生(国際医療福祉大学医学部 脳神経外科)

    神経救急・集中治療の現場でのICPリアルタイムモニタリングの役割
    宍戸 肇 先生(香川大学医学部附属病院 救命救急センター・香川大学医学部 脳神経外科)