ウェビナーのご案内:一人前の執刀医になる! スキルとメンタルのロードマップ

詳しくはこちら

 

ログインすると、ご興味のある記事をブックマークすることができます。

  • 頭蓋底手術における基本と最近の工夫②

    東京Dタワーホスピタル、藤田医科大学医学部 脳神経外科
    長谷川 光広先生

    約5分

    第2回目は、Anterior petrosal approach(APA; 前方経錐体法)の硬膜切開から腫瘍摘出と、閉創までの中で、いくつかの注意点やポイントをわかりやすくご説明いただきました。また、止血困難例に遭遇した際の対処法など、臨床の場で心得ておくべき内容にも触れていただいています。さらに、Orbito-zygomatic approach(OZA)の基本手技についてもご解説いただきました。

    • 脳腫瘍
    詳しく見る
  • 頭蓋底手術における基本と最近の工夫①

    東京Dタワーホスピタル、藤田医科大学医学部 脳神経外科
    長谷川 光広先生

    約5分

    脳の深部病変に対処する頭蓋底手術。難易度が高く、多岐にわたるアプローチがある中で、選択肢にも議論があるといわれているそうです。第1回目は、脳幹全面への代表的なアプローチの一つにもなっているAnterior petrosal approach(APA; 前方経錐体法)の手術手技の基本とポイントをご説明いただきました。ぜひ、ご覧ください。

    • 脳腫瘍
    詳しく見る